お問い合わせ
2024年度運営委員 平山研
代表 佐藤 s0621028(a)iwate-u.ac.jp
(終了)申し込みフォーム
締切: 2024/11/1(金)12:00
※申込人数が多すぎる場合は先着順で打ち切り・申込受付をお断りさせていただきます.理解ください.
→締め切りました.11/5にメールを送りました.届いていない方は申し込みが完了していなかったと思いますので上記連絡先までご連絡ください.
開催趣旨
情報コースの縦と横のつながりを拡げ,親睦を深めましょう!
身体を動かす機会も少なくなっていると思いますので,この機会に身体を動かしましょう!
概要
日時
2024/11/9(土) 13:00~17:00
場所
岩手大学 第二体育館 2階
競技
バスケットボール,バレーボール
参加条件
(学部)知能・メディア情報コース,(院)知能情報コース/デザイン・メディア工学コース の学生や教職員など
参加費
無料 ¥0
申し込み済みの方へ
連絡
連絡はメールでお送りします.
内容は本Wikiで随時更新するのでメールが届かない場合はこちらを覗きにきてください.
練習日
運営で定める日は無い予定です.
持ち物
体育館用シューズは持参してください.
1人ペットボトル1本ずつスポーツドリンクの配布を予定しています.その他飲み物などはご自由にお持ちください.
集合
第二体育館2階へ13:00に集合してください.
私たちの利用の前は公開講座らしく,早く行っても空いていません.
みんなで準備します.よろしくお願いします.
競技内容
16人の申し込みになりました.
下記行程を予定しています.
(縦横の交流を目的としたプログラムです.こうしたい!というがあれば当日参加者全員で話し合いましょう!!)
0.準備・準備運動
Ⅰ.バスケ
申し込み時にお友達と書いてあった同士をくっつけたチームで5vs5をします.
10分間 を 3つの組み合わせで行います.(休憩は適宜.)
Ⅱ.バスケ*
シャッフルした2チームで5vs5をします.交代前提です.
(運営でⅠのバランスや学年のバランスでチーム分けておきます)
Ⅲ.バレー
21pt先取 2セットくらい
(バスケ本番と同じチームでやります.ローテーションで数人はみ出ます.)
Ⅳ.バレー*
21pt先取 2セットくらい
(くじ引きして当日決めようと思ってます.ローテーションで数人はみ出ます.)
Ⅴ.表彰式
*の付いたマッチの勝敗で順位決めしたいと思います.
順位に応じてお土産あります.(ビンゴ大会のイメージです.目録の可能性もあります.)