基本事項
例年、2月下旬〜3月上旬に行われます。 平たく言うと、「OB会が卒業予定学生をお祝いしてくれる宴会」ですので、卒業予定者は、喜んで食べに行ってください。 他の研究室の4年生もよくわかっていないと思いますので,声をかけて誘ってあげてください.
草刈賞受賞者の発表もありますので,ぜひ参加して祝福してあげてください.
もう少し解説
- 開催者は、電気コース&情報コースOB会です。
- 招待者は、電気コース&情報コースの卒業予定者です。ですので、情報コースだけでなく、電気コースの学生も参加します。
- 宴会の前にOB会による説明会がありますが、いやがらずに参加してください。OBはみなさんの頼りになる味方です。
- 宴会の目的は、OB会が本コースの学生の卒業をお祝いする「卒業祝賀会」です。卒業後はみなさんもOBになるので、OB会への「歓迎会」と呼ばれています。
- 酒と生協オードブルが無料で振舞われます。
- どんな感じなのかは、過去の経験者である大学院生に聞いてみてください。
- 大学院生は、すでに卒業済みのOBですので、厳密には招待者ではありません。が、参加していいそうです。OB会は太っ腹ですね。