47b23fb1a98740e8c256f141e09b03a391d61222
\347\240\224\347\251\266\345\256\244OB&OG\343\203\241\343\203\274\343\203\252\343\203\263\343\202\260\343\203\252\343\202\271\343\203\210.md
... | ... | @@ -0,0 +1,43 @@ |
1 | +## 研究室OB&OGメーリングリスト |
|
2 | + |
|
3 | +メーリングリストには、[[Googleグループ|https://groups.google.com/]]を使っています。 |
|
4 | +グループ名は「Akagi-Jaja」です。 |
|
5 | + |
|
6 | +登録するメールアドレスは、研究室の@kono.cis...のメールアドレスではなく、卒業後も長く連絡の取れるメールアドレスにしてください。 |
|
7 | +Googleのサービスですので、登録メールアドレスがGmailですと、何かと便利です。 |
|
8 | +登録メールアドレスがGmailの人は、グループページからメーリングリストに流れた過去のメールのアーカイブにアクセスできます。 |
|
9 | +そうでない人がグループページにアクセスすると、「このコンテンツにアクセスする権限がありません。(#418)」というエラーが出ますが、過去のアーカイブが見られないだけで、今後の'''メールの受信には支障ありません'''。 |
|
10 | + |
|
11 | +このページでは,スパム防止のため,メールアドレスを隠語に加工しています. |
|
12 | +下記の説明の中で「(atmk)」という部分をアットマークに変えて解釈してください. |
|
13 | + |
|
14 | +## 入会・退会・メールアドレス変更 |
|
15 | + |
|
16 | +入会・退会・メールアドレス変更の方法を下記に記します。 |
|
17 | +ご自身でやるのが困難な場合には、グループのオーナーか研究室のメンバーにご連絡ください。手作業で対応します。 |
|
18 | + |
|
19 | +### 入会 |
|
20 | +[[Googleグループ|https://groups.google.com/]]において、グループ名「Akagi-Jaja」を検索してみてください。 |
|
21 | +グループ名を公開していますので、誰でも一般ユーザとして参加申請できます。 |
|
22 | +参加申請時には、いたずらでないことがオーナー(グループの管理者)に分かるように、ご自身のお名前と在学当時の指導教員の名前を申請メッセージに含めてください。 |
|
23 | +参加申請を、オーナーが承認すると、参加完了です。 |
|
24 | + |
|
25 | +### 退会 |
|
26 | + |
|
27 | +グループページにアクセスして退会をクリックしてもいいですし、アクセスできない(登録メールアドレスに紐付いたGoogleアカウントがない)場合には、退会専用メールアドレス「akagi-jaja+unsubscribe(atmk)googlegroups.com」にメールすることで退会できます。 |
|
28 | + |
|
29 | +### メールアドレス変更 |
|
30 | + |
|
31 | +登録メールアドレスを変更したいときは、新しいメールアドレス(に紐付いたGoogleアカウントでログインして)で入会して、古いメールアドレス(に紐付いたGoogleアカウントでログインして)で退会してください。 |
|
32 | + |
|
33 | +## メーリングリストへの投稿 |
|
34 | + |
|
35 | +投稿用のメールアドレスは,「akagi-jaja(atmk)googlegroups.com」です。 |
|
36 | +OB・OGメンバーと平山先生・山中先生等の研究室の先生方にメールが行きます。 |
|
37 | +(退職された西谷先生、荒木先生も登録されています。) |
|
38 | + |
|
39 | +注意点として,メーリングリストにメールを投稿できるのは,登録されたメンバーのみです. |
|
40 | +投稿するときの送信元メールアドレスにはご注意ください。 |
|
41 | +メーリングリストですので、メーリングリストに入会登録されていないメールアドレスか |
|
42 | +らの投稿は拒否されます(拒否メールが返ります)。 |
|
43 | +登録されているメールアドレスから送信してください。 |