\347\240\224\347\251\266\345\256\2443\345\271\264\347\224\237\351\205\215\345\261\236\344\275\234\346\245\255.md
... ...
@@ -0,0 +1,24 @@
1
+## システム管理者がやること
2
+
3
+### 新人登録
4
+
5
+研究室計算機にログインするためのアカウント作り。
6
+詳しくは、内部Wikiのページを参照:
7
+[[http://gollum.sao.kono/wiki/%e6%96%b0%e4%ba%ba%e7%99%bb%e9%8c%b2.md]]
8
+
9
+## 先生がやること
10
+
11
+* ゼミのテキストを指定する。
12
+* 名簿の作成を指示する。
13
+
14
+## 先生と学生みんなで相談してやること
15
+
16
+* 3年生(と進学予定の4年生と先生)の授業の都合を確認して、ゼミの時間を設定する。
17
+* 3年生歓迎会の日程調整をする。
18
+
19
+## 3年生がやること
20
+
21
+* 研究室メールの送受信テストをする。
22
+* みんなで相談して、役職を決める。ゼミ係、掃除係、お茶係、宴会部長、ポスター係
23
+* ゼミのテキストの最初のコピーをする。
24
+* ゼミの担当順を決める。