\345\206\254\345\255\243\351\231\220\345\256\232\343\202\271\343\202\255\343\203\274\343\202\271\343\203\216\343\203\274\343\203\234\343\203\274\343\203\211\351\203\250.md
... ...
@@ -0,0 +1,52 @@
1
+研究室内部活の中では最も古く、歴史のある部活です。冬は寒いからといって、室内に閉じこもっていては体がなまってしまいます。外に出て、元気に雪と戯れましょう。
2
+
3
+<!--
4
+//2021-2022シーズンになりました。2月下旬に日帰りツアーを予定しています。
5
+//2019-2020シーズンの活動は終了しました。 2020-2021シーズンにまたお会いしましょう。
6
+-->
7
+昨今の社会情勢を鑑み、2021-2022シーズンの活動は休止します。2022-2023シーズンにまたお会いしましょう。
8
+
9
+<!--
10
+//! 2021-02-26 スキースノーボード日帰りツアー
11
+
12
+//ツアーの最新情報は、[[冬期限定スキースノーボード部::2021-02-26]]を見てください。
13
+//参加希望者は、下記参加表明者の項目に名前を書いてください。初心者も歓迎します。
14
+
15
+//!! 参加表明者
16
+
17
+//* 平山(車)
18
+
19
+//平山が車を出す予定ですが、他にも車を出してくれる人を募集します。
20
+//状況により人数制限をする場合には、運転手や年度末に研究室を離れる予定者を優先しますので、ご了承ください。
21
+//車に乗れる人数に限りがありますので、研究室外からの参加者は、事前に平山に相談してください。
22
+//平山が研究室の参加者に旅行保険をかけますので、ツアー直前にキャンセルした人には、旅行保険代をキャンセル料として請求する場合があります。
23
+-->
24
+
25
+## 部員
26
+研究室構成員の希望者。研究室外からも参加OK。
27
+
28
+## 日程
29
+* 日程: 近年は、2月末か3月上旬に行くことが多いです。
30
+* 集合場所: 研究室。メンバーがそろったら、スキー場にGO!
31
+
32
+## 活動記録
33
+
34
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2020-02-26]]
35
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2019-02-26]]
36
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2018-02-26]]
37
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2017-03-01]]
38
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2016-03-10]]
39
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2015-02-26]]
40
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2014-02-26]]
41
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2013-02-26]]
42
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2012-03-04]]
43
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2011-02-27]]
44
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2010-03-07]]
45
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2009-03-01]]
46
+* [[冬期限定スキースノーボード部::2008-03-01]]
47
+* [[冬期限定スキースノーボード::2007-03-03]]
48
+* [[冬期限定スキースノーボード::2006-03-04]]
49
+* [[冬期限定スキースノーボード::2005-03-01]]
50
+* [[冬期限定スキースノーボード::2004-02-22]]
51
+* [[冬期限定スキースノーボード::2003]]
52
+* [[冬期限定スキースノーボード::2002-02-23]]
... ...
\ No newline at end of file